昨日のブログにあるように、先日5月21日、企業見学会があり、1年生も参加しました。1年生にとっては初めての企業見学会。行先は、武庫川下流浄化センターです。
センターの方から、水を綺麗にする仕組みなどを伺ったのち、いざ、浄水の現場へ。広大な設備を見て回り、最終的に瀬戸内海へ放流される地点も見ることができました。さらに、水質分析室や汚泥処理場なども見学させていただき、充実した1日となりました。
1年生の皆さん、この経験を地球に恩返しに活かしてください。
2015-05-27
2015-05-26
企業見学!
5月も下旬に近づき、環境学園専門学校がある尼崎市も夏らしさを迎えてきました。
そんな中、2年生は自分の進路に向けてそれぞれが動き出しています。
企業では実際にどういうことをやっているのかを知るために、環境学園では企業見学会を実施しています。
先日5月21日に環境技術保全学科の2年生が「尼崎市立衛生研究所」を見学させていただきました。
健康を守るための分析を行っている現場や様子を見せていただき、学生たちは興味津々で聞きいっていました。
環境学園の授業で使用している分析機器を現場で使っていることを実感できたようでした。
そのような機器を実際に触らせてもらえるチャンスもありました。
見たことない機器を扱ってテンションが上がる学生たち。
もちろん私アップルも学生に交じって扱わせていただきました。
この経験からそれぞれ思うところがあったようです。
これからの授業、そして進路が楽しみになってきました。
残りの1年間、がんばっていきましょう!
そんな中、2年生は自分の進路に向けてそれぞれが動き出しています。
企業では実際にどういうことをやっているのかを知るために、環境学園では企業見学会を実施しています。
先日5月21日に環境技術保全学科の2年生が「尼崎市立衛生研究所」を見学させていただきました。
健康を守るための分析を行っている現場や様子を見せていただき、学生たちは興味津々で聞きいっていました。
環境学園の授業で使用している分析機器を現場で使っていることを実感できたようでした。
そのような機器を実際に触らせてもらえるチャンスもありました。
見たことない機器を扱ってテンションが上がる学生たち。
もちろん私アップルも学生に交じって扱わせていただきました。
この経験からそれぞれ思うところがあったようです。
これからの授業、そして進路が楽しみになってきました。
残りの1年間、がんばっていきましょう!
2015-05-05
1年生 一泊オリエンテーション
4月30日~5月1日の2日間、1年生は一泊オリエンテーションでした。
宿泊先は、兵庫県の猪名川町にある尼崎市立青少年いこいの家。近くには猪名川の清流がつくりだした屏風岩という景勝地(上の写真は、その屏風岩の前での記念撮影です)もある、自然豊かな場所です。
1日目は、自然観察、飯盒炊爨、グループパフォーマンスというプログラム。心配していた飯盒炊爨は、肉をカラスに奪われそうになるというハプニングはあったものの、全員が、おいしいカレーを食べることができました。また、今年の1年生は芸達者が多く、グループパフォーマンスは、物まねあり、コントあり、ボイパーあり・・・、と大盛り上がりでした。
2日目は、『私たちにできる環境保全活動』というテーマでのディスカッション。同じような興味をもつ人でグループ分けをしたのですが、どのグループも熱心に議論を進め、最後には具体的な行動予定を発表してくれました。
この2日間のオリエンテーションで、1年生の絆は大いに深まったと思います。ディスカッションで話し合ったことの実現も含めて、今後の学園生活、頑張りましょう!
登録:
投稿 (Atom)