2016-02-17

国内研修旅行3日目

 1年生の国内研修旅行も、今日で3日目。いよいよ最終日です。

 鳴門の海を一望できるホテルで、朝風呂と朝ご飯を済まし、バスに乗車。南へ向かいました。
 今日の最初の研修先は、美波町にある日和佐うみがめ博物館カレッタ。カレッタとは赤海亀の学名。なんと、美波町の海亀研究は、昭和25年から始まっているそうで、日和佐中学校での活動に端を発しているそうです。
 そんな歴史やウミガメに関する様々なお話に、1年生は熱心に耳を傾けていました。



 ウミガメへの餌やり体験などをし、隣接するうみがめ荘で昼食をとった後、バスは北上。板野郡の藍住町に向かいました。
 藍住町は、その名のとおり、藍染で有名な町。ここにある藍の館で、今日2回目の、そしてこの旅行最後の研修、藍染体験をしました。



 藍染に微生物が重要な役割をしていることを知らなかった1年生も多く、職員の方の説明を熱心に聞きながら、自分たちの手でハンカチを染めました。中には、手も染めた学生もいて、皆、大盛り上がりでした。

 今回の2泊3日の研修旅行。1年生の皆さんにとって、良い勉強、そして、思い出づくりになったようです。お世話になった方々に深く感謝いたします。ありがとうございました。


2016-02-16

国内研修旅行2日目

 1年生の研修旅行、今日は2日目です。

 道後温泉のホテルで、朝風呂、朝ご飯を済ませて、いざ出発。
 昨日は夜遅くまで起きていたのか、眠たそうな顔をしている1年生を乗せて、バスは、東へ東へ。お昼前に、今日の最初の研修先、香川県の琴平町に到着しました。金刀比羅宮で有名な街ですが、実は、うどん屋発祥の地でもあるそうです。
 と、いうことで、皆で『手打ちうどんづくり』を体験しました。



 うどんのもとを、延ばして、切って、茹でて・・・。小麦粉、塩、水をこねて足で踏む作業では、何故かタンバリンが登場! とても楽しい体験でした。
 自作うどんを食した後は、金刀比羅宮や金丸座などの自由散策を楽しみました。
 その後、バスで、また、東へ東へ。徳島県へ向かいました。
 今日、2回目の研修先は大塚製薬の板野工場です。



 工場の環境への取り組みなどの説明を伺った後、ソイジョイの製造工程などを見学しました。
 大量の製品が作られていく様子に、皆、圧倒され、更に、お土産も頂いて、大満足でした。

 さあ、明日は研修旅行の最終日、うみがめが待っています!

2016-02-15

国内研修旅行1日目

 今日から3日間、1年生は四国への研修旅行です。

 朝8時。校長先生に見送られて、学校を出発。皆を乗せたバスは、西へ西へ。お昼前に、尾道を通り過ぎ、しまなみ海道に入りました。
 大三島で昼食後、いよいよ四国に上陸。通ってきた橋をバックに記念撮影です。



 記念撮影後、バスは南へ。今日の研修先、日本食研へ。
 ハム研究工場やKO宮殿工場を見学しましたが、ヨーロッパの宮殿を模した設備の凄さに、皆が圧倒されました。




 今日の宿は、道後温泉。お風呂でゆっくりと疲れを癒してください。

 明日は、香川~徳島だ!