ラベル スポーツ大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スポーツ大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013-10-16

スポーツ大会、大いに盛り上がる!

先週、台風に影響で延期となったスポーツ大会。本日も微妙な空模様ながら、なんとか開催することができました。

ドッチビー、キックベースボール、リレーの3競技を6チームで対戦。白熱したゲームになったことはもちろん、ふだん話をしない仲間とも交流でき、本当にすばらしい大会となりました。
ぜひ写真をご覧ください。たのしい気分になれますよ。




































2013-09-25

スポーツ大会 実行委員へインタビュー

スポーツ大会の実行委員としてご活躍のEさんとTさん。
楽しそうに準備を進めているおふたりにインタビューをしてみました。

どんなイベントにしたい?
まずは楽しいこと。みんなが仲良くなれたら嬉しいかな。
音楽をガンガン鳴らして、にぎやかにやりたいです。笑
最後にみんなから「メッチャ楽しかった~」と言われたいですね。
今のところ準備は順調・・・だぶん。

心配事は?
当日欠席が多いと嫌だなぁ。
チーム編成、審判の割り当てがうまくいくか、ちょっと心配だったりして。

在校生にメッセージを!
今大会ではケガ人0人を目指します。
みなさん、ケガしないようにね!

2013-09-18

スポーツ大会に向けて、がんばる実行委員会

10月9日に実施予定の「スポーツ大会」に向け、実行委員会のメンバーが熱い議論を繰り広げています。
どんな種目にするか、ルールをどうするか、メンバー分けは etc

昼休み返上でイベントを盛り立ててくれている実行委員会に脱帽。
当日、晴れてくれることを祈ります。

2013-09-12

スポーツ大会準備

まだまだ暑いものの、朝夕の空気は秋ですね。秋と言えば、「スポーツの秋」!ということで、10月9日の環境学園のスポーツ大会の準備に向けて、スポーツ大会実行委員会の活動が始まりました。写真は、今日の昼休みの会合の様子。楽しそうに1年生が円陣を組んでお弁当を食べてるだけみたいですが、このあと2年生が加わり、種目やチーム分けについて活発な議論がありました。去年の反省点を2年生が1年生に説明し、みんなで対策を話し合ったり。きっと大成功のスポーツ大会になる予感がしましたよ!かく言う私は、とてつもなく運動音痴でして。子供のころから運動会がいやでしかたなかったのですが、環境学園のスポーツ大会はすごく楽しいです。今年も良い天気に恵まれますよう今からテルテル坊主を作らなくっちゃ。


2012-10-10

スポーツ大会











今日のスポーツ大会楽しかったですね。とりあえずみなさん、写真をご覧ください。フットサル、ドッジボール、大縄跳び、リレー、と全力で楽しんだ秋の一日でした。1年生と2年生がぐっと仲良くなったのも良かったですね。実行委員の学生のみなさん、素晴らしい大会をありがとうございました。私は、ねんざの足をひきずりひきずり、今日一日の楽しさを噛みしめながら、家路につきます。

2012-10-09

スポーツの秋

昨日は体育の日でしたが、みなさんは運動しましたか?

私、黒尊はこの3連休で、滋賀、三重、岐阜、福井と4県にわたる、秋の登山を楽しみ、全身が筋肉痛です。

お目当ては1cmくらいのこの昆虫で、コルリクワガタのなかまです。ブナが生える山に主に分布しています。オスは写真のように綺麗な瑠璃色に輝く、山の宝石です。



 標高が高いところにいるので、周りは紅葉し始めていました。

自然に興味がある皆さん、紅葉を楽しみに登山はいかがでしょうか。


明日はスポーツ大会です。準備体操をしっかりやって、怪我をしないよう楽しみましょう。

2011-10-12

スポーツ大会









楽しかったですね!びっくりするほど良いお天気に恵まれて、大成功のスポーツ大会でした。実行委員の学生諸君がとても良くやってくれたと思います。どうもありがとう。みんな良い汗をかきましたよね。とても晴れやかな表情をしてましたよ。みんなお疲れ様でした!明日の授業はちゃんと来てね!では、ちょっと写真をご紹介。ずっこけそうな二人三脚と熱狂したリレー、そして結構熱くなってしまったフットサル。