ラベル 中級バイオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 中級バイオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013-10-25

資格のこと。

毎週のように台風が発生しています。
台風情報を確認しながら安全に行動していきましょう。

さてさて、今日は資格の話です。


以前のブログでもお話しましたが、金曜日の1時限目に私アップルが「食品化学」を講義しています。

食品の栄養素って何?
食品加工に関わる成分って何?
酵素を使って加工するってどういうこと?
実際の現場ではどんな分析しているの?
調理する時に気を付けることは?

などなど。いわゆる「バイオ」分野で必要になる知識です。

そんなバイオに関係する資格と言えば・・・
「バイオ技術者認定試験」があります。

環境学園専門学校でも毎週、希望者を対象に「中級バイオ技術者認定試験」対策講義を行っています。
1年生、2年生の希望者が一緒になって私アップルの講義を受けています。

過去問題を解き、そしてその解説を聞いて理解する。
食品化学はもちろん、実験でもやっている内容が問題にあったりと、普段の講義・実験がそのまま資格試験対策になります。

試験は12月!みんな合格するぞー!

2010-11-25

第3期の資格対策講座(中級バイオ)について

資格対策講座中級バイオの内容についての連絡です。受験科目(生化学、分子生物学、遺伝子工学、バイオテクノロジー総論、微生物学)の内の生化学に特化して、授業形式で行います。中級バイオ内容は、技術士(生物工学)の内容とも重なります。

予定
1週目 12/1 タンパク質
2週目 12/8 酵素
3週目 12/22 同化・異化
4週目 1/26 呼吸
5週目 2/2 光合成