環境学園では2年生の後期から卒業研究を行っています。
グループでテーマを決め、実験をしたりフィールドに出かけてデータを取り、解析し、論文にまとめたり、発表したりします。
これまではデータを取るのが中心でしたが、今の時期は、そろそろデータが出揃い、多くのグループが中間発表を行っているようです。
どういう方法で解析するのが良いか、どういう考察をするか、過去に行われた研究ではどんな結果が出ていて、自分たちの研究と比べてどうかなど、これからはデータ解析や言葉で正確に表現する難しさと格闘する日々が始まります。
私が担当しているグループは、
クマゼミの抜け殻調査による公園での羽化樹木の選好性
というタイトルで研究を行っています。
今年から1年生の実習にもセミの抜け殻調査を取り入れましたが、卒論ではパワーアップした内容で進めています。
また、出張講義で高校生や高校の先生、学校見学に来ていただいた方々とお話ししても、とても興味をもっていただけます。
日本人に最も身近な昆虫のセミですが、まだ分かっていないことや世間の常識(たとえば成虫の寿命は1週間とか)が実は間違っていることが多く、調べてみるといろいろと面白いです。
来年の2月2日(土)9:20~ 環境学園で発表会をおこないますので、ご興味のある方は是非お越しください。
詳しい案内をご希望の方は
info@kankyo.ac.jp
または
06-6412-8461(tel)、06-6412-8471(fax)
までご連絡ください。案内をお送りいたします。