こんにちは!まかろんです('u^)-☆
ただ今、環境学園の先生たちの間で風邪が流行っています!皆さんは大丈夫ですか?
ここ最近ぐっと寒くなったかと思うと、今日は寒さが少し和らいだり…気温に波がありますから、皆さん体調管理にはくれぐれもお気をつけて!
さてさて、昨日は2年生の卒業研究がありました。
残すところあと2日しか実験できないとあって、各グループともかなり気合が入っていました!!
夕方になり、皆が今日の実験の片付けをしているとき、ふと水槽を見てみると… あらっ??
知らない子(魚)が増えていました。
どうやら、生態調査を行っているグループが、川で捕まえてきて持って帰ってきたようです。
山翡翠先生曰く『カワムツ』という魚だそうです。
メダカより少し大きいくらいのサイズで、とても可愛らしいです(*^v^*)
しかし、新しい環境に怯えているのか、はたまた覗き込んでいる私が怖いのか(決してこっちの理由ではないと信じたい)…
ささっと水草の中に頭を突っ込んで、ちっとも動いてくれません(;_;)
でも、隠れているのは頭だけで、他は丸見えだよ(^_^;;)
まさに、「頭隠して尻隠さず」状態!!でも、この場合は「頭隠してひれ隠さず」か??
下の写真がその可愛い写真です☆
皆さんも体験実験会(または学校見学)に参加して、この可愛らしい姿を見て下さい♪