お久しぶりです。環境学園は春休みに入りましたが、先生たちは来年度の授業や卒業式の準備で大忙しです。
そんな中、私は2月22日(火)から7日間にわたって職業訓練指導員の講習に参加しています。職業訓練指導員の分野はいろいろあるのですが、私は森林環境保全科で受講しています。7日間の間に、関連法規や教科指導方法、心理、生活指導などについて講習を受け、最終日の試験に合格すれば、無事職業訓練指導員の資格を得ることができます。
毎回とても興味深い内容でとても勉強になります。
4月からパワーアップした木の根に期待してくださいね。
2011-02-28
2011-02-25
塗料の開発で環境保全
2011-02-24
2011-02-23
21世紀はバイオの時代
21世紀はバイオの時代です。
「遺伝子組換え」「クローン」「ヒトゲノム計画」「バイオインフォマティックス」「バイオ燃料」「バイオレメディエーション」「遺伝子治療」「再生医療」など今やバイオサイエンス、バイオテクノロジなどバイオという言葉が多く使われています。
しかしバイオってなんだろう???という方も多いのではないでしょうか?
環境学園専門学校バイオロジーコースではそんなバイオってなんだろう???
バイオをやってみたいという皆さんと基礎から一緒に学ぶ学校です。
授業でバイオを勉強し、実験で基礎から技術を学びます。
そうして2年後にはバイオの企業で活躍する人材になります。
皆さんも21世紀の技術を学びませんか?
「遺伝子組換え」「クローン」「ヒトゲノム計画」「バイオインフォマティックス」「バイオ燃料」「バイオレメディエーション」「遺伝子治療」「再生医療」など今やバイオサイエンス、バイオテクノロジなどバイオという言葉が多く使われています。
しかしバイオってなんだろう???という方も多いのではないでしょうか?
環境学園専門学校バイオロジーコースではそんなバイオってなんだろう???
バイオをやってみたいという皆さんと基礎から一緒に学ぶ学校です。
授業でバイオを勉強し、実験で基礎から技術を学びます。
そうして2年後にはバイオの企業で活躍する人材になります。
皆さんも21世紀の技術を学びませんか?
2011-02-22
2011-02-21
冬の雑木林
今日は本校の隣の隣の街の高校に行ってきました。
その高校の周りは、生物の多様性が高いと言われている里山環境が多く残っています。そしてこのあたりは私が高校生のころから通っていたフィールドです。
写真の木(クヌギ)は夏になると樹液が出て、カブトムシやクワガタムシがたくさん集まってきます。今は、夏のにぎやかさが嘘のように静かですが、あと2,3ヶ月もするとにぎわい始めることでしょう。そして周りにある腐葉土や朽木には越冬中の昆虫が春の訪れを待っています。そういう想いを巡らせながら、春を待つこの時期に野外に出てみると面白い発見があるかもしれません。
学生のみなさんは就職内定という春に備えて動き出してると思いますが、春になったらすぐに全力で活動できるようにしっかり準備しておきましょう。
一番下の写真は「台場(だいば)クヌギ」と言って、炭を取るために何回も枝を切ってるうちにこのような形になった木です。複雑な形になることでさまざまな生き物のすみかにもなっています。
その高校の周りは、生物の多様性が高いと言われている里山環境が多く残っています。そしてこのあたりは私が高校生のころから通っていたフィールドです。
写真の木(クヌギ)は夏になると樹液が出て、カブトムシやクワガタムシがたくさん集まってきます。今は、夏のにぎやかさが嘘のように静かですが、あと2,3ヶ月もするとにぎわい始めることでしょう。そして周りにある腐葉土や朽木には越冬中の昆虫が春の訪れを待っています。そういう想いを巡らせながら、春を待つこの時期に野外に出てみると面白い発見があるかもしれません。
学生のみなさんは就職内定という春に備えて動き出してると思いますが、春になったらすぐに全力で活動できるようにしっかり準備しておきましょう。
一番下の写真は「台場(だいば)クヌギ」と言って、炭を取るために何回も枝を切ってるうちにこのような形になった木です。複雑な形になることでさまざまな生き物のすみかにもなっています。
2011-02-18
京都府立海洋高校に行ってきました。
今日は京都府立海洋高校の
高校内ガイダンスに行ってきました。
京都府立海洋高校は、ザ!鉄腕!DASH!!などでも登場した学校です。
バイオの分野理解ということで、
環境バイオの仕事や資格などを紹介しました。
バイオの分野はこんな事をします。
動植物や微生物の培養や
遺伝子を扱ったりします。再生医療、犯罪捜査や青いバラもバイオ。
バイオマスエネルギーによるクリーンな資源利用、天ぷら油から作った燃料で走る車とか。
また、食品、医薬品、化粧品もバイオと密接な関係。
バイオによる環境浄化なども。
21世紀はバイオが主役ですよ。
高校内ガイダンスに行ってきました。
京都府立海洋高校は、ザ!鉄腕!DASH!!などでも登場した学校です。
バイオの分野理解ということで、
環境バイオの仕事や資格などを紹介しました。
バイオの分野はこんな事をします。
動植物や微生物の培養や
遺伝子を扱ったりします。再生医療、犯罪捜査や青いバラもバイオ。
バイオマスエネルギーによるクリーンな資源利用、天ぷら油から作った燃料で走る車とか。
また、食品、医薬品、化粧品もバイオと密接な関係。
バイオによる環境浄化なども。
21世紀はバイオが主役ですよ。
2011-02-17
国内研修旅行 東京横浜 (3日目)
2011-02-16
国内研修旅行 東京横浜 (2日目)
国内研修旅行の2日目は楽しいイベントが盛りだくさんでした!
バスガイドの方と記念撮影☆
バスの時間が楽しみになるようなガイドでした。
ありがとうございます!
まず、東京の熱帯植物館に行きました。
なんと温室のエネルギーはゴミの焼却から得ているのです!
築地にて自由昼食!
これは私の食べた本マグロ丼です。おいしかった!!
2日目も終わりいよいよ明日が最終日です。
バスガイドの方と記念撮影☆
バスの時間が楽しみになるようなガイドでした。
ありがとうございます!
まず、東京の熱帯植物館に行きました。
なんと温室のエネルギーはゴミの焼却から得ているのです!
築地にて自由昼食!
これは私の食べた本マグロ丼です。おいしかった!!
最新の技術の紹介や様々な製品の体験コーナーがありました!
笑っていいともに出演?
浅草寺で集合写真を撮りました。
みんな浅草情緒を楽しんでいました!
マジかで見るとすごい迫力でした。
2日目も終わりいよいよ明日が最終日です。
寂しいですが、最後まで事故や怪我のないように気をつけて楽しい旅行にしましょうね!
2011-02-15
国内研修旅行 東京横浜をめぐる旅 (1日目)
国内研修旅行の1日目です!
まず新幹線で横浜に行きました。
途中でお弁当タイム!友人と楽しく食べました。
車窓からは富士山も見えました!
横浜に着いたらバスで東芝科学館に行きました。
東芝科学館では東芝の創立の秘話や最新のテクノロジーや環境の取り組みを体験型の展示で勉強することができました。
これはクロマキーというものです。背景の青を切り抜て画像を合成することで、空を飛んだり海の中にいるような映像を作ることできます。
東芝レグザです。
写真のように専用のメガネをつける3Dテレビものもありましたが、
最新のメガネなしで3Dが見れるテレビもありました。
静電気の体験です。
私、木の根が体験しました。
高速で101階まで上る東芝エレベーターが体験できるコーナーです。
次は、地球環境パートナーシップにいきました。
植物の恵み展を見学しました。
環境に関する様々な資料がそろっていました。
地球へのメッセージをシールに書いてガラスのまどに貼り付けました。
ホテルに戻り、夕食を食べました。
バイキング方式でおなかいっぱい食べました。
少しでも食べ残しのないように気を配っていっぱい食べました!
食事の後は・・・。
友人同士でかたりあったり、ウノやジェンガをやったり。
明日寝坊しないように気をつけてくださいね。
まず新幹線で横浜に行きました。
途中でお弁当タイム!友人と楽しく食べました。
車窓からは富士山も見えました!
横浜に着いたらバスで東芝科学館に行きました。
東芝科学館では東芝の創立の秘話や最新のテクノロジーや環境の取り組みを体験型の展示で勉強することができました。
これはクロマキーというものです。背景の青を切り抜て画像を合成することで、空を飛んだり海の中にいるような映像を作ることできます。
東芝レグザです。
写真のように専用のメガネをつける3Dテレビものもありましたが、
最新のメガネなしで3Dが見れるテレビもありました。
静電気の体験です。
私、木の根が体験しました。
高速で101階まで上る東芝エレベーターが体験できるコーナーです。
次は、地球環境パートナーシップにいきました。
植物の恵み展を見学しました。
環境に関する様々な資料がそろっていました。
地球へのメッセージをシールに書いてガラスのまどに貼り付けました。
ホテルに戻り、夕食を食べました。
バイキング方式でおなかいっぱい食べました。
少しでも食べ残しのないように気を配っていっぱい食べました!
食事の後は・・・。
友人同士でかたりあったり、ウノやジェンガをやったり。
明日寝坊しないように気をつけてくださいね。
2011-02-14
バレンタインのチョコレート?
2011-02-11
雪景色の中でスクーリング
2011-02-10
尼崎市立七松小学校でビオトープの授業!
2011-02-09
2011-02-08
2011-02-07
環境学園野球サークル 『環境preservers』
2011-02-05
2011-02-04
滋賀県立守山高校でのガイダンスに出席しました。
滋賀県立守山高校で行われたガイダンスに参加してきました。
多くの職業の中の
『バイオ系研究者・技術者』のガイダンス担当とのことで、
バイオテクノロジーの紹介として
納豆菌が作る水質浄化剤を使った実験や
植物や微生物を用いたバイオ、
遺伝子(DNA)を扱った実験、食品や医薬品の分析など
ヒトの身の回りの環境について
バイオ技術が役立っていることを紹介しました。
またバイオ研究者や技術者の職業や必要な資格、
守山高校出身で環境学園で学んだ先輩の紹介もしました。
環境学園専門学校では環境技術保全学科
バイオロジーコースでバイオを学べます。
バイオに興味がある方は、学校説明会にお越しください。
環境学園専門学校 学校説明会
2月 13日(日)、19日(土)
多くの職業の中の
『バイオ系研究者・技術者』のガイダンス担当とのことで、
バイオテクノロジーの紹介として
納豆菌が作る水質浄化剤を使った実験や
納豆菌が作った水質浄化剤
植物や微生物を用いたバイオ、
遺伝子(DNA)を扱った実験、食品や医薬品の分析など
ヒトの身の回りの環境について
バイオ技術が役立っていることを紹介しました。
またバイオ研究者や技術者の職業や必要な資格、
守山高校出身で環境学園で学んだ先輩の紹介もしました。
環境学園専門学校では環境技術保全学科
バイオロジーコースでバイオを学べます。
バイオに興味がある方は、学校説明会にお越しください。
環境学園専門学校 学校説明会
2月 13日(日)、19日(土)
いずれも 13:00~16:30
参加申込みは随時受け付け中です。
お申込みは電話、メール、またはこちらからどうぞ!
電 話 : 06-6412-8461
メール : info@kankyo.ac.jp
2011-02-03
2011-02-02
京都府立の高校で体験実験を行いました!
2011-02-01
サプライズ!!!
今日、本校のお隣にあるエーリックで講演会があり、聴講してきました。エーリックというのは「尼崎リサーチインキュベーションセンター」の頭文字をとったもので、先端的な研究開発に取り組む企業などが入っている施設です。
講演タイトルは、『オンリーワン企業として生きる』というもので、和歌山県の湯浅醤油の常務取締役の新古祐子様が講演されました。モンドセレクションで最高金賞を受賞した醤油を造る会社ならではの話はとても面白く、また、この会社の環境への取り組みなども紹介され、とても有意義な講演でした。
さて、講演が終わり、講師の新古祐子様と名刺交換すると、思わぬ言葉が・・・。「あれ、この姉妹校の日本分析化学専門学校って、うちの主人(湯浅醤油の社長)の出身校ですよ」 えぇー!!!
いやぁ、世間は広いようで狭いというか。いろんなところでつながっているというか。ホント、驚き、サプライズでした。
今日の話は、姉妹校の卒業生でしたが、もちろん、本校・環境学園専門学校の卒業生も、様々なところで活躍しています。また、いつか、どこかで、こんなサプライズに出会えるのを楽しみにしています。
登録:
投稿 (Atom)