2009-11-05

環境教育学

 本日の環境教育学は、参加型学習技法「ロール・プレイング」にて行いました。今日のテーマは「風力発電の是非」です。賛成派と反対派の2グループに分れ、この1週間風力発電について各自調査を行ない今日の発表となりました。
 設置コスト、他のクリーンエネルギーとの比較、低周波騒音の人間を始めとする生態系への影響、立地条件等などあらゆる事を想定してメリットとデメリットについて話し合いが行われました。

 最終的にはこのクラスでは、風力発電は必要ないとの結論に。賛成・反対の結論はどちらにせよ、結論に至るまでの過程が大切です。今日の「ロール・プレイング」で話し合った学習手法を身につけていただいたと思います。
 === 風力発電ミニ知識 ===
 ①日本の風力発電導入実績は世界13位。1位はアメリカ、2位はドイツ、3位スペイン。(2008年)
 ②風力発電の長所
   ・二酸化炭素など温室効果ガス排出量の低減効果あり。
   ・再生可能エネルギーを用いた発電方法の中では比較的発電コストが低い。
   ・太陽光発電と異なり、夜間でも発電が可能。
   ・エネルギー自給率の向上が見込める。
 ③風力発電の短所
   ・風速の変動に伴って、出力の電圧や力率が変動する。
   ・設置には比較的大きな面積が必要。
   ・設置条件が限定される。
   ・バードストライク等が起り、設置時に環境アセスメントなど配慮が必要。
   ・低周波騒音が生じる為、人間をはじめ生体系への影響がある。 
                                             以 上