2009-06-24

紫陽花(アジサイ)


  本格的な梅雨の季節になりました。この季節にピッタリのお花と言えば紫陽花(アジサイ)ですね。

  環境学園専門学校の直ぐ裏の公園にもたくさんのアジサイが咲いています。本校実習の際の教材にも事欠きません。アジサイの他にも色々な花や木が、本校の周辺にあります。知る=実態調査にはもってこいの環境にあります。


  自分の大好きなアジサイについて調べてみました。


  紫陽花(アジサイ、英名:Hydrangea):アジサイ科アジサイ属の植物の総称です。学名は「水の容器」という意味で、そのまま「ヒドランジア」あるいは「ハイドランジア」ということもあります。いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイで、日本原産のガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種だそうです。


  赤色や紫色そして青色等可憐な花を咲かせます。このアジサイの花の色は一般的に土壌の水素イオン濃度が影響することは知られています。しかし最近では土壌中のアルミニウムイオンの存在量、花のアントシアニン量、発色に影響する補助色素等が花の色に影響を与えていると言う説もあります。


 アジサイの花言葉は「移り気」「元気な女性」「高慢、自慢家」だそうです。


 あなたもこれでアジサイ博士です。